フォトアルバム
学校案内
雄武高校の特色
一人ひとりを大切にする学習指導
- 少人数指導を生かした基礎学力の向上
- 個に応じた学習指導(朝学習、課外講習、家庭学習の習慣化)
- 興味・関心や進路希望に応じた多様な選択科目の設定
一人ひとりに対応した進路指導
- 将来の夢を叶える三年間の進路シラバスの作成・指導
- 自己理解を深め自己実現へと主体的に思考し行動に移すキャリア教育の充実(インターンシップ、進路ガイダンス、オープンキャンパスなどへの参加)
- 個に応じたきめ細かな進路指導(個別面談、進学講習・模試受験対策などの個別指導)
- 各検定資格取得のための受検指導(実用英語検定、日本漢字検定、簿記・情報処理・ワープロ等の商業検定など)
活発な課外活動でより充実した高校生活
- 部活動の加入率が高く、毎日の意欲的な活動で心と体をきたえ、互いに切磋琢磨する仲間たちと躍動(各部全道大会へ進出実績)
- ボランティア活動の積極的な参加と地域貢献(町の花壇づくり・清掃活動、交通安全啓発活動、保育園・老人施設等への訪問、小・中学校の行事参加など)
研究指定校:ステップアップ・プログラムの取組で人間力UP!
- 3年間のピア・サポ-ト活動の実践経験により自分に自信が持てる人間に成長
(コミュニケーション能力の向上、仲間と支え合う人間関係づくりの醸成、人間力の向上)
地域に根づいた教育活動の充実
〈郷土を愛し、ふるさとに誇りを持つ生徒を育てるために〉
- 雄武町の多大な支援・助成による円滑な教育活動の推進
- 地域住民や企業・施設の支援・協力によるインターンシップ事業の成果
- 地域のボランティア活動や各種イベントへの積極的な参加
- 小・中学生との交流活動が活発
- 学校祭パレード、見学旅行先での雄武町PR活動などが町民の支援・協力により成功
新着
アクセスカウンター
3
5
7
4
5
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
リンク
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」
(北海道教育委員会より)
文部科学省 教育文化週間
北海道立学校ふるさと応援事業
キャビネット
入学者選抜_学校裁量
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
入学者選抜_学校裁量
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R07実施予定表(北海道雄武高等学校).pdf
1815
|
2024/06/17 |
|
お知らせ
勤務時間外等における電話対応について
(自動音声メッセージとなる時間帯)
・平日~17時00分より翌朝7時30分まで
・土・日・祝祭日
・学校閉庁日
※8月12日(火)~15日(金)・・・終日
※12月29日(月)~12月31日(水)、1月2日(金)、5日(月)・・・終日
・長期休業中~17時00分より翌朝7時30分
勤務時間外及び学校閉庁日の緊急の連絡は次のメールアドレスで連絡をお願いします。
793620oumu@ml.hokkaido-c.ed.jp
生徒会執行部制作 雄武高校PRポスター