冬季休業6日目を迎えました。23日(金)の夕方から25日(日)の14時くらいまで悪天候の影響を受けて断続的に停電が発生し、23日~25日の冬期講習・部活動等をやむなくすべて中止することとしました。胆振東部地震の際に経験したブラックアウトは秋の停電でしたが、今回は冬の停電で各家庭においても寒さ対策や食事の確保等、大変厳しい体験をしたことと推察いたします。自然災害やそれに伴う事故等への備えが重要であることを今回の経験から学びました。
さて、今日28日(水)は学校も仕事納めです。講習等も今日でひと区切り。明日から1月3日(火)まで年末年始の学校閉庁日となります。
4月からの9月、大きな事故等もなく年度末を迎えることができました。これも保護者の皆様、地域の皆様の本校教育へのご理解とご協力の賜であると強く感じております。心からお礼申し上げます。
新年度は4日(水)からスタートします。2023年(令和5年)、引き続きよろしくお願い致します。

