雄高ブログ

カテゴリ:学校生活

上級学校訪問

 6月9日(金)1学年が北海道教育大学旭川校に訪問しました。大石先生より大学紹介をしていただき、北海道教育大学旭川校の特色を知ることができました。また、学食も利用させていただき、生徒にとって大変貴重な経験となりました。今回の経験を今後の進路活動に活かしていきたいと思います。ご協力いただいた北海道教育大学旭川校のみなさまありがとうございました。

T-base対面授業

遠隔授業を行っているT-base(北海道有朋高等学校)から6月6日(火)英語科の木戸教諭と丸山教諭、6月8日(木)数学科の大島教諭が来校され対面授業が行われました。いつもは画面を通してしか会えない先生たちが、実際に対面で授業を行ってくれるという機会に日頃の様子を話したり、対面授業だからできる質問などをして授業を進める事ができました。秋にもう一度対面授業が予定されています。

高体連全道大会壮行会

 6月5日の6校時に高体連等の大会で入賞した選手を称える賞状伝達と高体連全道大会(陸上競技・卓球部:札幌市)の壮行会を行いました。高体連支部大会において陸上競技部・卓球部ともに善戦し、陸上競技部は18名、卓球部は男子ダブルスの石井・麻生ペアが全道大会の切符を勝ち取りました。壮行会では校長激励の後、各部の代表が支部大会の激励へのお礼と全道大会への強い決意が述べられました。1人でも多くの部員が全国切符を手にすること、また、参加する一人一人の部員が全道の舞台で貴重な経験を積んでくることを期待しています。

生徒指導研修会(教育相談)

6月1日(木)北海道教育カウンセリングICT活用事業を活用し校内研修を実施しました。北海道教育相談スーパーバイザーの北翔大学学長 山谷 敬三郎 様から教育相談に係るコーチング等についてご講話いただきました。質疑応答では、教育相談を行う上での課題やその解決策について多くの示唆をいただきました。とても有意義な研修となりました。

生活教養「スキムミルクの活用方法について」

 先日、雄武町でスキムミルクが全戸配布されたことから、3年選択科目「生活教養」でスキムミルクの活用方法について学習しました。5月25日(木)、5月26日(金)に調理実習を実施し、スキムミルクを使った抹茶ラテ、きのことベーコンのリゾット、アイスクリーム、ミルクケーキ、シリアルバーを作りました。生徒が作成したレシピについては、写真下にリンク先を載せています。ぜひ参考にしてみてください。

 

スキムミルクの活用方法_レシピ.pdf

第2回ピアサポート活動「聴き上手になろう。」

 5月29日(月)「聴き上手になるために」をテーマに第2回学年間ピアサポート活動が行われました。
 2年生が講師となり、1年生は「聴き方のロールプイング」を通じて話を聴くときに大切なFELORの姿勢(①FACE…顔を向けて聴く、②EYECONTACT…柔らかな目線で聴く、③LEAN(リーン)…体を向けて聴く、④OPEN…批判や指摘をせずに心を開いて聴く、⑤RELAX…リラックスして聴く)を学びました。

かけっこ教室開催

5/28(日)雄武町教育委員会主催の『かけっこ教室』が本校陸上グランドで行われ、町内の23名の小学生が集まりました。指導者として集まった陸上部15名は小学生に速く走るコツを丁寧に指導しました。

「きらめき我が町」に参加

5月24日(水)「きらめき我が町」(雄武町きらめき我が町実行委員会主催)に全校生徒が参加しました。町の環境美化を図るため、地域の方々と協力して国道沿いの花壇に花苗を行いました。