雄高ブログ

雄高ブログ

冬期講習Ⅰ期

12月25日(月)から28日(木)冬期講習Ⅰ期が行われました。有朋高校からの進学者対象の遠隔講習と通常講習が行われました。なお、1月9日(火)から12日(金)まで冬期講習Ⅱ期が行われます。

 

冬季休業前集会

12月21日(木)冬季休業前集会が行われました。

12月22日(金)から1月16日(月)まで冬季休業となります。

おうむ学~1年生成果発表会・意見交換会

12月18日(月)1年生のおうむ学で社会人インタビューや職場体験でお世話になった方々にお越しいただき、各グループ(酪農・漁業・観光・飲食)活動の総括と成果発表を行いました。また、雄武町の魅力についての意見交換会を実施しました。

総合探究チャレンジオホーツク

12月18日(月)オホーツク管内の高校生が「総合的な探究の時間」で取り組んだ探究活動の成果発表会に、2年生國井さん、中村さんが本校代表として参加しました。発表内容は、例年見学旅行の一環として、10月に京都市で実施している雄武町のPR活動について、昨年度の反省を活かし、PR方法の改善や若い年代からの回答を増やす方法を考察したことについてを発表しました。

ボランティア部 クリスマス会

12月16日(土)ボランティア部が、風の子児童センターで行われたクリスマス会のお手伝いをさせていただきました。宝探しゲームと〇✕ゲームの企画・運営をボランティア部が行い、児童のみなさんに喜んでもらうことができました。