雄高ブログ

雄高ブログ

北海道新聞提供

『地元食材活用 パン作り挑戦』 北海道新聞 11月20日掲載

ウェブ掲載期間:2024/11/20~2025/11/3 0

ウェブ許諾表記:D2411-2511-00 028977

パン作り講座

11月11日(月)3学年 家庭科「フードデザイン」の授業で、スイーツの里さかえおかの照井さん、吉田さんのお二人を講師としてお迎えし、パン作り講座を実施しました。栗山牧場の栗山さんと雄武町漁業協同組合の四辻さんが提供してくださったおうむカラービーフと雄武産のホタテを使って、ホタテグラタンパンとハンバーガーを作りました。その他にも生徒がリクエストしたメロンパンとクリームパンも作りました。地元食材について理解を深めるとともに、パン作りの楽しさを知ることのできた大変充実した実習となりました。

吹奏楽部軽音楽部合同定期演奏会

今週末に、吹奏楽部と軽音楽部の合同定期演奏会を実施します。興部高校吹奏楽部の皆さんとの共演もあります♬

皆さまのご来場をお待ちしています!

 

日程:令和6年11月23日(土)13:30開場、14:00開演

場所:雄武高校体育館

入場:無料

 

生徒が製作したポスター

 

↓雄武町観光協会のSNSにも掲載していただきました !

https://x.com/InfoOumu/status/1858989251603689536

 

オホーツク管内高等学校教育相談研究会 総会・第42回研究大会

 11月7日(木)、本校が事務局校となり(今年度から2年間)、オホーツク管内高等学校教育相談研究会 総会・第42回研究大会を、雄武町民センターを会場に実施いたしました。当日は、オホーツク教育局高等学校教育指班伊藤宇飛指導主事はじめ、管内の高等学校から多くの方々にご出席いただきました。   

 午前中は、MIW工房 姉帯 美和子氏を講師としてお招きし、教育相談におけるスキル向上のための講演をしていただきました。午後からは、総会、そして2つの分科会に分かれ、各校の教育相談に係る取組について情報交換等を行うなど、有意義な研究大会となりました。

 研究大会の開催に際し、ご協力いただきました学校関係者、各関係機関の皆様、誠にありがとうございました。

北海道新聞掲載

『仕事に挑戦 舞台裏知る』 北海道新聞 11月2日掲載

ウェブ掲載期間:2024/11/05~2025/11/15

ウェブ許諾標記:D2411-2511-00028909