雄高ブログ

2024年12月の記事一覧

北海道新聞提供 

雄武高生が職場体験発表会 北海道新聞 12月26日掲載

 

ウェブ掲載期間:2024/12/26~2025/12/3 1

ウェブ許諾表記:D2412-2512-00 029112

北海道新聞提供

『サケ三枚おろしに挑戦』 北海道新聞 12月7日掲載

ウェブ掲載期間:2024/12/13~2025/12/1 5

ウェブ許諾表記:D2412-2512-00 029073

北海道新聞提供

『雄武高生と児童 一緒に遊び交流』 北海道新聞 12月11日掲載

ウェブ掲載期間:2024/12/11~2025/12/15

ウェブ許諾表記:D2412-2512-00 029061

北海道新聞提供

『雄武の素材で新グルメを』 北海道新聞 12月7日掲載

ウェブ掲載期間:2024/12/11~2025/12/15

ウェブ許諾表記:D2412-2512-00 029061 

北海道新聞提供

『雄武高・中 努力と感謝の音色』 北海道新聞 12月6日掲載

ウェブ掲載期間:2024/12/11~2025/12/15

ウェブ許諾表記:D2412-2512-00 029061

音楽Ⅱ、音楽Ⅲコンサート終演♩

 12月11日(水)に本校体育館にて行われた、音楽Ⅱ「クリスマスコンサート」と音楽Ⅲ「卒業コンサート」が無事終演いたしました。当日は、たくさんの保護者の方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 生徒たちは「しっかりと練習をしてきた成果を出し切ることができました!」「3年生はそれぞれの演奏技術が高く、盛り上げ方も上手でした。」などと振り返っていました。

 

音楽Ⅱクリスマスコンサートの様子↓

 

音楽Ⅲ卒業コンサートの様子↓

 

2学年「鮭の食育講座」

 12月5日(木)2学年の家庭基礎で鮭の食育講座を実施しました。雄武漁業協同組合の四辻さんを講師としてお迎えし、鮭の捌き方や鮭の特徴を学びました。地元食材について理解を深められる大変貴重な経験となりました。今回の授業のために提供していただいた鮭を使って鮭のムニエルと石狩鍋を美味しく調理することができました。

租税教室

 12月3日(火)1学年公共の授業において租税教室を実施しました。税理士の前田様を講師にお招きし、日本の財政について学習を深めました。基礎知識として歳入や歳出の各項目内容や税の徴収の仕方や使い方を学んだ後、今を生きる高校生が今後の日本の財政をどう考えるか、グループで検討し、発表をしました。1000兆円を超える日本の借金をゼロにする案や社会福祉や教育に重点を置いた案が出るなど有意義な授業となりました。

おうむ「本のポップコンクール」

 今年度から開催された、おすすめする本をキャッチコピーやイラストで紹介する、おうむ「本のポップコンクール」の高校生部門で、3年生の掛川原さんが金賞、中村さんが銀賞、2年生の舘山さんが銅賞を受賞しました。

 表彰式では、豊田教育長より賞状を受け取りました。

 入賞作品展は雄武町図書館「雄図ぴあ」にて展示中です。

音楽Ⅱクリスマスコンサート、音楽Ⅲ卒業コンサートについて

音楽の授業での練習成果を発表するコンサートを実施します。

現在、2、3年生の生徒たちは本番に向けて準備・練習に励んでいます。

当日はぜひご来校いただき、日頃の練習や学習の成果をご覧いただければ幸いです。

なお、保護者等に限り公開しています。一般公開は行いませんので、ご来場はお断りさせていただきます。

 

♩音楽Ⅱクリスマスコンサート(2年生)

日  時:12月11日(水)2、3校時 9:50~11:40

場  所:雄武高校体育館

一般公開:なし(保護者等のみ)

音楽Ⅱクリスマスコンサート(2年生)

 

 

♩音楽Ⅲ卒業コンサート(3年生)

日  時:12月11日(水)5、6校時 13:25~15:15

場  所:雄武高校体育館

一般公開:なし(保護者等のみ)